マイナンバーカードの健康保険証としての利用が昨年10月20日より本格運用となりました。
(マイナンバーカード対応医療機関等については医療機関等窓口貼付けのステッカー、又は
厚生労働省のHPで確認できます。)
また、医療費・薬剤情報の閲覧も可能となっており、これにより初めて受診する医療機関等
でも、より適切な医療が受けられるようになります。
但しこれらの制度を利用するには、マイナポータルから利用申込の手続きが必要となります。
この他、セブン銀行ATMからの申込みも可能となっておりますので必ず申込みを済ませましょう。
その他、以下のようなメリットがあります。
各種証明書(住民票等)をコンビニで取得できる!
身分証明書になる! e-Taxも、もっと便利に!
国からも皆さんのマイナンバーカードの取得を促進するよう要請がきております。
また、これから更に利用範囲は広がっていき便利になることが予想されなすので、
まだマイナンバーカードを待っていない方はマイナンバーカードを取得しましょう。