組織対策部

皆様方には、組合活動に対しまして多大なる、ご支援ご協力を頂き、心からお礼申しあげます。
 平成25年5月13日、県本部において、組織対策専門委員会と、組織拡大総決起集会が開催
されました。
 各地連の役員と全建総連の役員の214名で会議があり広島県建設労働組合の活性化を目ざし、
新規加入1000名を目標に全員で頑張るよう、協力をお願いして下さいと言われました。
 第5地連の加入目標は115名で、現在まだ目標には達していませんので、ぜひ皆様のご協力
をお願い致します。
 又、11月6日には、拡大オルグの為、県本部・呉支部の6名で各地の現場を廻り、職人の方
々に組合への加入の協力をお願いしました。
 25年度の呉支部の加入実績と致しましては、34名の皆様に加入して頂き、ありがとうござ
いました。しかし高齢化等により77名もの多くの組合員が脱退され、昨年末で、組合員加入者
数、1267名となっております。組合員の減少は、予算や国からの補助金等に多大な影響を及
ぼす為、少しでも多くの皆様に加入して頂きますよう、今後も運動を行ってまいります。

各専門部・経過報告

教育宣伝部

 「広建新報」4月号呉支部定期大会・8月号住宅デーが記載されました。
 呉支部ホームページは、月平均観覧者が105名です。
 「広建新報」は、組合員皆様の組合費によって賄われ発刊されています。各支部の運動・行事などの報告、建築に関する新しい基準や法律、建設国保からのお知らせなど、とても重要な記事が数多く記載されていますので、大切な情報収集の機関紙として、必ず読んで頂くよう、よろしくお願いいたします。

社会保障対策部

 平成25年5月13日、県本部において社会保障対策専門委員会が開催されました。
 皆様には厚生労働省・財務省へのハガキ要請行動に取り組んでいただいておりますが、呉支部においては提出率97%という要請に対する重要意識が伺われます。お陰さまで助成確保ができました。ご協力ありがとうございました。
 次に、建設国保では健康で毎日元気で働けるよう、早期発見・早期治療に努めていただくよう、検診の補助制度の利用をお願いしてきたところ、特定健診518名(平成25年9月から4回)・人間ドッグ166名と目標70%に対し現在40%となっております。自分の健康維持のため、必ず受けるようお願いします。
 他の検診は、脳ドッグ25名・ヘリカルCT肺ガン検診95名でした。

安全対策部

 平成25年5月13日、県本部において、安全対策専門委員会が開催され、安全パトロール及び安全講習会・労災保険・安全標語等の実施について議論しました。
 足場、現場の管理等の向上もあり、今年度の死亡災害は0件でした。労災事故が増えているようなので、災害を他人事と考えず危険に対する感受性を個々に高めていただきたいと思います。
 安全パトロールは、木建委員会により、3回、県本部主催で1回実施しました。パトロールした事業所に対して「安全パトロール結果報告書」を送付しました。
 10月11日、ビューポート呉において、第五地連瀬戸内により安全講習会が開催され、安全管理、労災保険の大切さを再確認しました。

技術対策部 (大工・左官・各職)

(大工)

 平成25年5月13日、県本部において、大工・左官・各職技術対策専門委員会が開催されました。
 おもに、大工・左官・各職の技対部を一つの名称にして一本化する案について話合いがおこなわれました。この案については検討中です。つづいて技能競技大会について話合いが行われ、昨年度の課題から変わり、「四方転び踏み台」に決まりました。次に、7月7日に第五地連瀬戸内合同で技術講習会が音戸支部、西本工務店作業場をお借りして行われ、技能競技大会課題の「四方転び踏み台」を学びました。呉支部からは大工4名が参加されました。
 又、8月25日には県本部において技能競技大会へ向けての講習会が開催され、第五地連からは大工の部に1名が参加されました。
 7月〜9月にかけて呉支部3階会議場をお借りして、技能競技大会出場者の為の準備講習を5回に分けて行いました。
 9月8日には、県本部において、記念すべき第40回大工・左官技能競技大会が開催され、大工の部では13名の選手が出場し技を競い合いました。呉支部からの参加希望者はおられましたが、仕事の都合上、辞退されました。第五地連からは音戸支部の山崎雅人さんが出場され健闘されました。その結果、入賞にはいたりませんでしたが、大変すばらし作品をつくられました。 
 金賞は第七地連広島の中川記夫さんが獲得されました。

(左官)

 平成25年5月13日、県本部において技術対策専門委員会が開催されました。
 議題は次の通りです。 
1、技能競技大会について
1、技能検定準備学集会について
1、県本部主催講習会について
1、技能士名簿の取り組み、技能士カードの推進について
1、今後の地連講習の在り方と資格習得について
1、技術対策部に対しての意見要望について
1、現場での施工問題点について
1、その他

 第5地で、7月7日、音戸支部・西本工務店作業場で、大工、左官の技術講習会が開催され、左官の部では「擬木」を実施しました。呉支部から、2名が出席されました。

(各職)


 平成25年5月13日、県本部において、技術対策部各職の部専門委員会が開催されました。(大工・左官の部と合同にて)
 
 課題は次の通りです。
 1、専門部一本化について
 1、大工の部技能競技大会について
 1、左官の部技能競技大会について
 1、県本部主催講習会について
 1、左官技能検定準備学習について
 1、特別教育の受講状況について
 1、各種講習会についてて
 1、第29回全国青年技能競技大会の出場選手について
 1、その他意見要望について



     

住宅対策部

 平成25年5月13日、県本部において、住宅対策専門委員会が県本部において開催されました。
議題は以下の通りです。
 1、住宅デーについて
 1、住宅リフォーム等助成制度について
 1、「広建住宅ローン」と「ゆうゆう住宅」について
 1、広島県地域建設業共同登録機構について
 1、「増改築相談員」対策
 1、防災協定について
 1、木材利用ポイントの事業者登録について

 住宅デーにつきましては、呉支部では6月23日(日)に奉仕活動として、例年の通り吉浦地区におきまして「刃物研ぎ」を行いました。今回で22回目おいう長きにわたり続いている行事です。参加されました吉浦地区の皆様大変ご苦労様でした。
 

賃金対策部

 平成25年5月13日、建労本部製図教室において、賃金対策専門委員会が牛垣部員の司会で開催されました。
 安元委員長、岩田担当副委員長、森部長、門田書記長、お挨拶に始まり、格地連の正専門委員の自己紹介が行われ、続いて
1、今年の方針及び情勢報告について、今年の現場聞き取り調査は、第1・第7地連で日程は、まだ決まっていない。「現在の賃金から」「千円の引き上げをめざそう」などの文字を大きくする。等がありました。
2、事務局から、パンフレットを活用してください、公契約法は格地連で話し合ってほしい。建設業退職金共済の適用、促進について説明。不払い相談への対応について説明がありました。
3、専門委員からは、格地域連合の現状報告と、今年の取組みについて話合いが行われました。

税金対策部

 平成25年5月13日、県本部において税金対策専門委員会が開催されました。
 大衆増税反対キャラバン、税務署交渉及び税金学習会申請についての報告、12地域連合専門委員による意見交換が行われました。
 格地連、税金学習を積極的に行っています。第5地連ではありませんでしたが、近い内での開催をしたいと思います。
 広建新報に、税金Q&Aコーナーを開設しましたので活用して下さい。

青年部

主婦の会

 皆様方には、日頃より主婦の会活動に対しご理解・ご協力頂き心より感謝しております。
 この場をおかりして厚く御礼申しあげます。
 定期大会終了後の皆様による御好意をくれし社会福祉協議会のまごころ銀行に寄付そさせて頂いております。建労PRに少しでもお役に立てればと思っております。

 平成25年度実施行事


 1、主婦の会総会(広ステーションホテル)
 1、呉支部定期大会支援
 1、主婦の会レクリエーション(広島菓子博)
 1、県内交流集会(いこいの村ひろしま)
 1、青年部主催ボーリング大会支援(呉マリン)
 1、健康料理教室(広公民館)
 1、職人の碑慰霊祭献納折鶴作成
 1、主婦の会役員会


 
 

 皆様には日頃より青年部の活動に対し、ご理解とご協力を頂き、心より感謝しております。
 青年部行事の中でご迷惑をかけたこともあったと思いますが、お陰さまでたくさんの仲間たちと青年部活動が行なえた事をありがたく思っています。
 26年度もSNS(ソーシャルネッワークサービス)を利用し、1人でも多くの青年部の方と共に第五地連瀬戸内を盛り上げていきたいと思います。

 平成25年度実施行事

1、呉支部青年部総会
1、呉支部青年部花見会
1、地連対抗ソフトボール大会(三次)
1、中国地協青年部交流集会(鳥取)
1、呉支部住宅デー
1、全国交流集会
1、県本部健康講習会(横川)
1、呉支部カープ観戦
1、呉支部ボーリング大会
1、呉支部青年部忘年会
1、ふれあいの集い